こんにちは。ミチです。
すっかり投稿がご無沙汰してしまいましたが、今回も美味しい鎌倉グルメ情報を発信していきます!
今日ご紹介するお店は、美味しいフォーがいただける「フォー ラスカル」です。
鎌倉駅東口から少し歩いたところにあるお店で、本格的なエスニック料理をいただくことができます。
いつも行列ができている人気店です!
目次
フォー ラスカルはどんなお店?

ベトナム料理などのアジア系ご飯を提供しているお店です。
店名にフォーとある通り、メインはフォーになりますが、他にも本格的なエスニック料理をいただくことができます。
清潔感溢れる店内で食材にこだわった料理をいただけるとあって、女性人気が高いお店。
外から覗くといつも人でいっぱいの人気店です。
フォー ラスカルのメニュー

私が伺ったとき(2020年9月頃)は下記のようなメニューがありました。
チキンのフォー ¥900
ベジタブルのフォー ¥900
カニの身とトマトのフォー ¥1,000
カオソーイ(ラオス北部の汁ビーフン) ¥1,000
鶏肉飯 ¥650
エビ、豚、コリアンダーの春巻き ¥500
ヤムウンセン(タイ春雨サラダ) ¥900 …
などなど。
定番のフォーから、ビーフン、そして副菜の春巻きまで種類が豊富ですね。
公式Instagramをチェックしてみると、2020年11月は蒸し牡蠣とトマトのフォーが始まったと投稿がありました。
季節に合わせた料理がいただけるのも嬉しいですね。
店内の雰囲気

外に面している部分が全面ガラス張りですので、中の様子を拝見しやすく私にとっては入りやすい印象でした。

店内は木を基調としたインテリア。クッションなどもあり、まるでカフェのよう。
奥にはテーブル席がいくつかあり、真ん中には大きなテーブルで皆で食卓を囲みます。
カウンターはありませんが、1人でも入りやすく、ゆったりと落ち着いて食事をいただくことができました。
すぐにお水を注いでくれたりと店員さんの優しい気遣いが嬉しく、また来たいなと思えるお店でした。
ベジタブルのフォーをいただきました

最近お肉料理が多かったので、健康に気を遣ってベジタブルのフォーを注文しました。
15分以内に提供されたので提供のスピードはかなり高評価。

こんもり盛られたパクチーの下には、鮮やかなプチトマトが。綺麗な透明色をしている玉ねぎも、見るからに良い鮮度であることがわかります。
野菜モリモリで色あざやかな見た目は食欲をグッとそそりました。

スープはほぼ透明。
一口いただくと、控えめながらもフォー独特の味わいが口いっぱいに広がります。
野菜とスープを一緒にいただくとこれまた美味しい。優しい味わいのスープとしっかりした野菜の風味がよく合います。

各テーブルには調味料も置いてあるので、お好みに合わせて味付けを調整できます。私はこのままいただきました。

お待ちかねの麺ですが、これぞフォーという定番の味。ほどよく野菜と絡み合い、噛むごとにスープの味わいも相まって口の中がエスニックな香りに包まれます。
あれだけあった野菜もあっという間にペロリ。

最後にいただく野菜のうまみが溶け込んだスープはまた格別でした。
テイクアウトはできる?

私が伺ったときは「PHO TO GO」と書かれた札がありテイクアウトもできるようでした。
Instagramをチェックしてみると、2020年6月時点でお持ち帰りメニューが掲載されています。
少し古い情報なので、心配な場合はお店に電話して確認した方がいいかもしれません。
店舗情報
住所:神奈川県鎌倉市小町1-15-5
連絡先:0467-25-1238
営業時間:11:00~17:00
定休日:日、月曜日
公式Instagram:https://www.instagram.com/kamakurascal/
行く前に押さえておきたいポイント

空いている時間帯は?
こちらのお店は比較的混んでいます。常に行列があるほど。
開店1番目か、お昼のピーク過ぎが狙い目と思います。
私は平日の12:30頃伺いましたが、前に2人並ばれていました。ですがちょうど出るお客さんが多かったため、10分程度で中に入ることができました。
回転は速いので、そこまで長い時間待つお店ではないような印象です。
まずは外から中の様子を見てみて、並ぶか検討するのも良いかもしれません。
支払い方法
現金のみとなります(2020年9月時点)。
Instagramはチェックしておくべし
たまに臨時のお休みのときがあります。
先に公式Instagramをチェックしてオープンしているか確認しておくと安心です。
心配な方は電話でも確認してみてくださいね。
体も心も温まるフォーランチ

お友達とランチで、または1人でサクッとフォーを食べたいなら、フォー ラスカルはおすすめです。
私的には、1人でも入りやすいところが高評価でした。
これから寒くなる季節にほっこり温まるフォー。ぜひお楽しみくださいね。
私も季節の味わいをいただきにまた伺いたいと思います!